最近、体調管理に四苦八苦している。難病の
潰瘍性大腸炎が
暴走ぎみで、この連休は病院と自宅を往復している。
で、今まではどうしても安静にするとかで運動する事に
億劫になっている自分がいて、それが伝搬してか、何を
考えるにもネガティブに捉えてしまい、自分でも我慢の限界を
超えてしまいました。
そこでストレス発散を兼ねて泳ぐことを主治医に提案。
昔から唯一、人並みにできるのは泳ぐことだった。
ピーク時は50メートル28秒、ゆっくり流して4キロぐらい
クロールで泳げた。
2005年に潰瘍性大腸炎を発病してから、全く泳いでいないに
等しいのですが、これから週2〜3回のペースでまったりと
泳ぎ始める事にしました。
水着も新調。最近は、いろいろなシリーズが出ていますね。
水着選びのポイントは、別に記録会に出るとかそういうのじゃ
ないので、安いので十分です。水着は消耗品です。
プールだと、
塩素ですぐに生地が痛んでしまいますし。
パンツは、ポリウレタンを含まず、
塩素に強いFitty NS生地の
トレーニングタイプを選択。昔から、
デサントのarenaを
選ぶ事が多いのですが、コストパフォーマンスが優れていて
お薦めです。バランスがよく、大きな外れがないです。
今回は、特売品が出ていた
arena FSA-9621をチョイス。
インナーは、
インナーショーツ arena ARN-91です。
( インナーは無くても構いません。好みの問題)

speedo(スピード)社の水着は、とてもよく出来ています。
はじめての人は、
こういうこだわりセットでも面白いかも
知れません。量販店で迷うなら、こだわりセットはお薦め。

ゴーグルにもこだわりがあるのですが、それは後日。
今回、
ラッシュガードも買いました。こちらも追ってご紹介。
1時間でどれぐらい泳げるかな・・・。50メートル1分で
泳げば3キロ泳げるはずですが、今すぐは無理でしょうな。
途中でトレイに行きたくなる可能性大で、そっちが心配。(汗)
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スポーツ関連