2010年07月03日

ゆうパック.jp/公式ページFlashにイライラ

日本通運が提供してきた「ペリカン便」を吸収し、
配達時間指定の充実や取扱店舗の拡大など、
サービスの向上を目指し「ゆうパック」がリニュアルされました。


【関連ページ】
ゆうパック.jp

久しぶりに「イラッ」とするページに出会いました。
ゆうパック.jpの公式ページFlashがうざいです orz
こういうFlashの使い方って、逆効果だと思う。
デザイナーのエゴ丸出し的な・・・。

目的の情報にたどり着くまで、無駄なアニメーション。
勘弁してください。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットコンテンツ

2010年03月17日

ストラーダポケット/ワンセグ・FM多重VICS対応8GBポータブルSDカーナビステーション PND

パナソニックから、FM多重VICS・加速度センサとジャイロ
によりGPS測位をアシストする「3Dハイブリッドセンサ」を
備えた8GBポータブルSDカーナビステーション
「ストラーダポケット」が登場します。
家電量販店向けとカー用品店向けで型式が異なりますが、
機能は同じです。

【関連記事】
Car Watch
パナソニック、PND「ストラーダポケット」
5機種9モデルを発売
「ランドマークセレクト」や高速「迂回ルート探索」など、
本格的なナビ機能を搭載


◆CN-MP700VD-K、CN-SP700VL-K
7V型ワイドQVGAディスプレイ
ワンセグ・VICS・8GB、MP3/WMA再生

◆CN-MP700D-K、CN-SP700L-K
7V型ワイドQVGAディスプレイ
ワンセグ・8GB、MP3/WMA再生

◆CN-MP500VD-K、CN-SP500VL-K
5V型ワイドQVGAディスプレイ
ワンセグ・VICS・8GB、MP3/WMA再生

◆CN-MP500D-K、CN-SP500L-K
5V型ワイドQVGAディスプレイ、
ワンセグ・8GB、MP3/WMA再生

◆CN-SP300L-K
5V型ワイドQVGAディスプレイ、
ワンセグ・8GB

とラインアップが多彩です。5インチモデルでも、
FM-VICS有り/無し・オーディオ再生機能有り/無しが
選択できるのがありがたいですね。
個人的には、FM-VICSもオーディオ再生もPNDには必要性を
感じません。(VICSビーコンはあれば欲しい)
posted by ぽっぽファクトリー at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(3) | ネットコンテンツ

2009年11月09日

Google検索欄で「夫 半角スペース」を入力すると

Google検索欄で「夫 半角スペース」を入力すると、
悲しい候補候補が出てきます。「旦那」も酷い。
Google検索欄で「夫 半角スペース」を入力すると

うーん、これってどういうアルゴリズムか知りませんが、
Googleさん、もう少し何とかなりませんかね。

「嫁」だと「メシがまずい」が出てくるのは、
「夫」よりは健全?
posted by ぽっぽファクトリー at 23:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネットコンテンツ

2009年08月24日

mixiアプリ/グラディウス

mixiアプリに往年の名作グラディウスが登場しました。
mixiアプリ/グラディウス

ゲーム開始して、「C」でポーズ。
お約束の「↑↑↓↓←→←→BA」コマンドも有効です。
キーボードの「B」「A」です。
「X」「Z」ではないので間違いなく。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットコンテンツ

2009年07月17日

転居届がWebで可能に/日本郵便のe転居サービス

引っ越しをする際に面倒なのが郵便局への転居届の提出。
転居届を出しておけば、約1年間は旧住所宛の郵便物を
新しい住所へ転送されます。
その手続きが、WEB上から行えるようになっているようです。
転居届がWebで可能に/e転居・日本郵便

【関連ページ】
日本郵便
あたらしい町にも、しっかり届く安心。e転居

Webから転出届けを出すと転居の事実確認の為、
自宅に日本郵便の社員の方が訪問する仕組みのようです。
ここはアナログなんですね。であれば、最寄りの郵便局に
「転出するから紙送って」の電話で良い気がするのですが(汗)
クレジットカードで本人確認してるのに、不思議な方式です。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | ネットコンテンツ