VR100BR1が登場します。1枚4000円強と高価ですが、
記録層を従来の2層から3層構造に増やすことで、
従来の2層式BDに比べて2倍の100GBの容量を実現しています。
Blu-ray Discでは基本的に各層25GBでしたが、BDXLでは
一層あたりの記録容量も33.3GB相当と増えています。

【関連記事】
IT Media News
シャープ、世界初のBDXL対応レコーダー
100Gバイトメディアも発売
シャープが世界に先駆けてBlu-ray Discを牽引するのには、
シャープとパイオニアの光ディスク合弁会社
パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング
からドライブ・ピックアップの供給を受けるからのようです。
BD-R XLメディアもTDK等からも登場するようですが、
市場が立ち上がるまで自社でしっかりと供給していく体制を
考えているようです。