2008年02月09日

公正取引委員会/燃費向上グッズに次々と排除命令

起爆水に続き、ホットイナズマ/マグチューンなど、
有名所のインチキ燃費向上グッズに、次々と排除命令が
出されました。
これでカー用品店の店頭からも姿を消しそうです。

【関連記事】
Response.
燃費向上グッズに排除命令/19社に対し公正取引委員会

【排除命令商品一覧】
ソフト99コーポレーション『ギガスマルチパワータブレット』
奈良健康堂『ランナップ』
ル・モンド『エコストラップ』
ニッポンエミール『ハイオクくん』
ニューイング『燃良太郎』
オージーシステム『ハイパーグローブ』
コムテック『マグチューン』
ZERO-1000『パワーネオプロフェッショナル』
すばるメディア『起爆水』
ピエラス『起爆水』
高野自動車用品『サイクロン3』
インテークマジック『インテークマジック』『アウターマジック』
バッファロー『フューエルバンクEVO. II』
コアーズインターナショナル『フューエルバンクEVO. II』
リッツコーポレーション『リッツパワーシフトMS-001』
リッツソリューション『リッツパワーシフトMS-001』
サン自動車工業『ホットイナズマポケット』
スカイフィールド『ネオソケットエコ』
レミックス『エコサンダー』

錚々たる商品一覧ですが、モーターアップや
KUREフュエルシステム/パワーブースターなどは
スルーですか?
パワーアップ系も、怪しさ爆発なのですが・・・。
posted by ぽっぽファクトリー at 20:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・鉄道関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10694979
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック