2011年11月10日

サンコー 赤外線LED対応360度デュアルレンズドライブレコーダー

 サンコーから、2台のカメラを前後に向けることで前後同時撮影を可能とした360度デュアルレンズドライブレコーダーが登場しました。270度回転する2型のTFT液晶モニターを備える他、赤外線LEDライトを8個内蔵し、夜間走行時にヘッドライトと共に暗闇を映し出し通常より見やすい映像を撮影することが可能な仕様です。


【参考価格】
楽天市場  アマゾン


【関連記事】
Car Watch
サンコー、前後同時撮影が可能なドライブレコーダー

 電源は12/24V車対応のシガーソケットから給電可能です。24Vまで対応する為、普通車の他、トラックでの利用も可能なモデルです。映像の記録は最大32GBまでのSDカードに録画可能となっており、ループして古いデータを自動的に上書きしていく仕様との為、最新の映像を保存することが可能です。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | カーエレクトロニクス

2011年11月09日

ロジテック LMO-PBB1345U2W USBバスパワー駆動 1.3GB MOドライブ

 ロジテックから、USB2.0 バスパワー駆動1.3GB MOドライブ LMO-PBB1345U2W が登場しました。MOドライブは、世界でもドライブベンダは日本製メーカーに限られており、ニコン、オリンパスなどのドライブベンダによる開発は終了している事から、入手性が悪くなっています。静音性や放熱性能を高めたファンレス一体成型アルミボディを採用しており、またバスパワー駆動により持ち運んでの利用も行いやすいモデルです。

【参考価格】
楽天市場  アマゾン

【関連記事】
PC Watch
ロジテック、USB 2.0対応の「最後の」MOドライブ

 ドライブメーカーは富士通製で、4500rpm(1.3GBは3000rpm)のスペックとなります。対応OSはWindows XP/Vista/7、およびMac OS Xで、特に別途ドライバは必要ありません。MOは、メディアは長寿命で信頼性の高いデータ保存が可能です。ドライブはどちらかというと消耗品です。企業ユースなどでは、まだまだ活用されているケースを偶に見かけますが、入手可能なうちにバックアップ機を手に入れておくのも良いと思います。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記録媒体・メディア

2011年11月08日

ロジテック LMO-PBB640U2W USBバスパワー駆動MOドライブ

 ロジテックから、USB2.0 バスパワー駆動640MB MOドライブ LMO-PBB640U2W が登場しました。最後のMOドライブとしてアナウンスされており、既にドライブベンダの開発は終了している事から、入手可能な最終ラインナップとなりそうです。ファンレス一体成型アルミボディを採用しており、静音性や放熱性能を高めています。

【参考価格】
楽天市場  アマゾン

【関連記事】
PC Watch
ロジテック、USB 2.0対応の「最後の」MOドライブ

 ドライブメーカーは、MOドライブの老舗、富士通となります。対応OSはWindows XP/Vista/7、およびMac OS Xで、特に別途ドライバは必要ありません。MOは、メディアは長寿命で信頼性の高いデータ保存が可能です。ドライブはどちらかというと消耗品です。企業ユースなどでは、まだまだ活用されているケースを偶に見かけますが、入手可能なうちにバックアップ機を手に入れておくのも良いと思います。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記録媒体・メディア

2011年11月07日

I-O DATA LCD-DTV194XBR 地上デジタルチューナー搭載18.5型ワイド液晶ディスプレイ

 I-O DATAから、フルセグ地上デジタルチューナーを搭載した18.5型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV194XBRが登場しました。液晶モニターに、地デジチューナーを搭載しており、単体で液晶テレビとしても利用可能です。I/Fとして、HDMI、アナログRGB(D-Sub15ピン)、D端子、Sビデオ、コンポジット端子を備えます。


【参考価格】
楽天市場  アマゾン

【関連記事】
PC Watch
アイ・オー、薄型化した地デジチューナ搭載18.5型液晶
〜LEDバックライトで約36%節電


 LEDバックライトを採用しており、従来モデルと比較して省エネ・省スペース設計となっています。液晶パネルは、TN非光沢パネル(ノングレア)となっており、ステレオスピーカーを備えます。100mmピッチのVESAマウントにも対応しており、モニターアームへの設置も容易なモデルです。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCハードウェア

2011年11月06日

DXアンテナ LVW32LE2 デジタル3波チューナ 32型 液晶テレビ

 DXアンテナから、32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LVW32LE2が登場します。LEDバックライトの1366×768ドットパネルを採用し、色鮮やかでくっきりとした映像を再現する高画質化エンジン「クリアピクスエンジン プラス」を搭載しています。3系統のHDMIを備え、D4×1、S映像×1、アナログコンポジット×2、アナログRGB(D-Sub15ピン)×1など、このクラスとしては豊富なIFを備えています。HDMIやアナログRGB接続により、パソコンモニターとしても利用可能です。

【参考価格】
楽天市場

【関連記事】
AV Watch
DXアンテナ、32型/3波チューナ搭載の液晶テレビ
−実売49,800円。年間消費電力量を従来比23%減


 Ethernetを備えネットワーク機能として、アクトビラ ビデオ・フルやTSUTAYA TV、テレビ版Yahoo! JAPANに対応します。また、このクラスの液晶テレビとしては珍しいSDカードスロット搭載で、デジタルビデオカメラで撮ったSDカード動画(AVCHD方式)や静止画(写真:JPEG画像)を再生可能としています。明るさに応じて最適な画面調整を行う明るさセンサーや、CMや視聴番組が変わったとき等に音量感が大きく変わることを抑える「ぴったり音量」など、実用的な機能も充実しています。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家電・携帯端末