ソニーから人気のポータブルカーナビゲーションNAV-Uシリーズの最上位モデル
7.0V液晶ワンセグ対応8GB地図搭載PND NV-U97VT と NV-U97V が登場しました。基本機能は、5型液晶モデルのNV-U77VT/NV-U77Vのリファインがベースとなっており、7.0V型へと液晶サイズが大型化され詳細昨日のブラッシュアップが図られています。搭載地図が2011年4月締めの地図へ変更になり、北関東自動車道の全通や名古屋第二環状自動車道 名古屋南JCT(ジャンクション)〜高針JCTの開通などが反映されたものとなります。ピタッと吸盤で簡単取り付けや、過去の統計を基にした渋滞予測ルート設定など、NAV-Uシリーズでお馴染みの機能は全て搭載されます。NV-U97VT とNV-U97Vの違いは、外付けFM-VICSユニットが付属しているかの違いとなります。今回もワンセグ無しモデルは投入されません。
NV-U97VT:7.0V型ワイド液晶(ワンセグ対応)
【参考価格】
NV-U97VT :
楽天市場 アマゾン
NV-U97V :
楽天市場 アマゾン
【関連ページ】
Car Watch
ソニー、7.0V型液晶採用の大画面nav-u「NV-U97VT」「NV-U97V」
シリーズ最上位機種、地図は最新の2011年4月版に 地図は前作同様8GBで、ゴリラのように16GBモデルの投入はありません。オービス警告、2方向ジャイロ・3軸加速度センサによる自律航法「POSITION plus GT」改良による長距離(10km程度)の自律航法への対応、PND唯一の
VICSビーコンユニットNVA-VB8による光ビーコンや電波ビーコンへのオプション対応など、従来からのNAV-Uの強みを生かした製品となっています。従来機能に加え、ルート案内時の英語アナウンスや自動車モードでの標高表示機能が新規追加となります。
他社で充実してきた一定期間地図の更新無料が提供されるサービスは、ソニーでは導入を見送っています。今後の提供検討に期待をしたい所です。
posted by ぽっぽファクトリー at 23:50
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カーエレクトロニクス