2011年08月09日

ホンダ エアウェイブ 実燃費報告 15.22km/リットル 真夏の洗礼

 相棒/HONDAエアウェイブこと鳩一号でございますが、通算34085キロ走り63回目の給油をしてきました。燃費の宿敵エアコン率70%ですが、何とかボーダーラインの15キロをクリアしました。
  

【エアウェイブ:燃費レポート】
2011年08月08日
給油間の走行距離: 610.9km
レギュラーガソリン給油量: 40.14リットル (単価: 142円)
満タン法燃費 : 15.22km/リットル
メーター燃費計: 16.0km/リットル

総走行距離: 34085km 累積給油量: 2279.13リットル
累積燃費: 14.96km/リットル

ホンダ エアウェイブ 実燃費報告 15.22km/リットル 真夏の洗礼

 春先に行ったCVTミッションオイル ホンダ純正ウルトラHMMFを交換してからの平均燃費は、15.74km/リットルとなっています。

 木曜日・金曜日休みの土日出勤の変則シフトになり、週に2日、休みの道路の走行となっています。これは相当効果が大きいと思言われます。例年より、夏場の燃費落ち込みが小さい答えはこれかも知れません。土日、祝日の道路はやっぱり空いています。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・鉄道関連