2009年05月20日

OCZ Summit Series/128MBキャッシュ搭載SSD

OCZ Technologyから、PC向けストレージで最大規模となる
128MBキャッシュを搭載したSATA II(3Gbps) 2.5インチSSD
「Summit Series」がリリースされました。
OCZ SSD Vertex同様INDILINX製コントローラを搭載した
製品なのでしょうか?

【関連記事】
PC Watch
OCZ、128MBキャッシュ搭載SSD「Summit」

それにしても、128MBものキャッシュサイズが必要
なものなのでしょうか? 一般PCの仕様用途で複数の
ファイルを同時に開いて書き込むことは滅多に無い為、
サーバー等の用途でないと効果は体感できないかも
知れません。
前から疑問だったのですが、電源を切ったときにこれほど
大容量のキャッシュデータ内にプールされているデータは、
フラッシュメモリへ書き終えてからシャットダウンする
のでしょうか? ライトバックキャッシュとして機能
していそうなので、そうなっていないと恐ろしいですが、
シャットダウン時にプチフリーズが発生したりする事も
大いにありそうです。
posted by ぽっぽファクトリー at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 記録媒体・メディア

クラリオン FZ409 1DIN USB MP3/WMA/AACオーディオ

クラリオンからフルドットOELディスプレイ搭載により、
楽曲の漢字タイトル表示も可能となった1DIN USB
MP3/WMA/AACレシーバ FZ409 がアナウンスされました。

【関連記事】
Car Watch
クラリオン、デジタルメディアに対応したレシーバーなど
低価格なCDレシーバーやコンパクトなサブウーファーも


カロッツェリアが特にハイエンド機で消極的なUSBサポート
対し、クラリオンは以前からUSBストレージのサポートに
積極的でした。今回、待望の漢字表示可能な1DINデッキの
登場になります。デザイン的に好き嫌いがはっきりしそう
な機種ですが、パネルタッチ機能など一度体感してみたい
機種です。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(1) | カーエレクトロニクス

Acer Aspire One 1366×768(WXGA) 11.6型液晶ネットブック

Acerから1366×768(WXGA) 11.6型ワイド液晶搭載の
ネットブック「Aspire One」が発表されました。
Atom Z520(1.22GHz)/Intel US15W Expressチップセット
仕様のネットブックで、HP Mini 2140 Notebook
DELL Inspiron Mini 12同様、Power VRベース「GMA 500」
GPUとなります。XPドライバは、今のところ動画再生支援や
GDIアクセラレーションがサポートされておらず、もっさり
とした動きなのが残念な所です。

【関連記事】
PC Watch
Acer、11.6型ワイド液晶搭載の「Aspire One」

GMA 500では、Vista Aeroの動作で問題があるようですが、
Windows 7上でのAeroサポートも現在の所、多くの不具合
をかかえており、安定したドライバの提供が待たれます。
Windows XP+GMA 500で1024×600を超える解像度の
ネットブックがいくつかアナウンスされていますが、
Windows XPのULCPC向けライセンスが提供されるので
しょうか? Aspireの価格を見ると、379ドルという事で
ULCPCライセンスでないと厳しい値段に思えます。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(2) | PCハードウェア