2009年05月10日

ゴールデンウィーク期間中の渋滞時間を解析

1000円乗り放題になり、はじめてのゴールデンウィークで
各地で大渋滞が発生しました。私の近所でも、夜遅くまで
車のテールランプが連なり、見ていて気の毒になりました。
さっそく、東名高速の名古屋←→浜松IC間の所要時間を
グラフ化してみました。
東名高速の名古屋←→浜松IC間の所要時間
東名高速の名古屋←→浜松IC間の所要時間

下りの浜松→名古屋IC間の方が混雑が長時間続いていた
ようです。特に豊田JC・岡崎IC付近を先頭に5月2日から
5月4日にかけ、断続的に渋滞してました。深夜も渋滞が
続いていたようです。いつもなら70分の時間が200分・・・
嫌になりますね。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・鉄道関連

オホーツク北海道バター飴/穂風浪漫

オホーツク・北海道/バター飴という「いかにも」な
商品名のバター飴が売っていましたので買ってみました。
100円お菓子コーナー・穂風浪漫シリーズに陳列されていました。
北海道旭川市にある庄子製菓・製造品。
オホーツク・北海道/バター飴

意外や意外。おいしく頂きました。塩気が強いものが多い
バター飴ですが、これはコクがあり円やかです。
パインアメには適いませんが、お気に入りのお菓子に登録。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ