2008年12月20日

携帯の買い替えサイクルが長期化へ/割賦販売に不満も

割賦販売による携帯電話端末の「新販売方式」が各社で
スタートしてしばらく立ちますが、その影響で携帯電話の
買い替えサイクルが長期化しているようです。
今後の利用見込みが「2年以上」と答えたユーザーは
44%にのぼり、これは「長期契約を前提とした割引制度」など、
契約による縛りが大きく影響しているのでしょう。

【関連記事】
PC Online's
携帯の買い替えサイクルが長期化
形状の好みは多様化/MM総研調査


個人的には、割賦販売により基本料金が値下げされる方向は
歓迎ですが、ヘビーユーザーや若い世代を中心とした端末を
1年に数台買い換えるユーザー層では、不満が高いようです。
今までの販売価格が異常だったと言えばそれまでですが、
携帯電話の高機能化が進んだ結果、機能が一定水準に達し、
高くてもより高機能な機種が欲しいユーザーと、
基本的機能で十分なユーザーに分かれつつあると思います。
このような傾向も、端末・割賦販売を後押ししています。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家電・携帯端末

LITEON iHAS120-27-PD8/DVDマルチドライブ交換

LG GSA-4163Bのグリスアップ作戦でトレイ開閉不良が収まった
かに見えましたが・・・また再発 orz
これは寿命と判断し、地元店でLITEON iHAS120-27-PD8
年末セールで3280円だったので買ってくる。PowerDVD8とNero7E
同梱/SATA接続のBOX品です。それにしても、安くなったなぁ。
LITEON iHAS120-27-PD8 LITEON iHAS120-27-PD8

ベゼルは白と黒が付属している。白は純白系でアイボリーも
欲しいところ。ケースに入れると、微妙に色違い。
LITEON iHAS120-27-PD8

はじめてのSATA光学ドライブ/LITEON製ドライブですが、
まだDVD再生をしただけで、メディアに書き込んでません。
初期不良が怖いので、何か書き込んでみよう。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCメンテナンス