
【参考価格】
楽天市場 Amazon
デフォルトではアクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドを退避させる設定になっており、このタイマーを任意時間に変更するツール wdidle3 が非公開ながら存在しています。(WDサポートがメール配布) タイマーを完全に無効化することも可能となっており、頻繁なヘッド退避による機械的故障を懸念するユーザーを中心に、無効化する人が多いようです。
現在、wdidle3 はこちらから入手可能ですが、タイマーを無効化出来ず、なぜかタイマー時間が6.3秒に設定されるVIAやULIといったベンダのSATAコントローラもあり、利用には一定の注意が必要です。最悪は、wdidle3.exe /s80 とすれば、初期設定の8秒でのヘッド退避設定に戻す事は可能なようです。また、WD6400AAKSなどIntellipark機能が搭載されていないと思われる他のWD製HDDでも、ヘッド退避タイマーが有効になってしまう事があるようなので、設定しないHDDは物理的に取り外す・電源は切ることをお奨めします。