バッファローからASUSTeKネットブック「Eee PC 901-X」用に続き、
DELL Inspiron Mini 9用32GB 16GB SSDをリリースしました。
標準搭載のSSDとの交換になります。
【関連記事】
PC Watch
バッファロー、デル「Inspiron Mini 9」用の16GB/32GB SSD
メモリはMLCタイプとはいえ、安価な価格設定です。
特に32GBは、DELLのBTOメニューでも提供されていないだけに、
ユーザーにとっては魅力的な製品です。
日立GST/IntelとSAS・FiberChannel I/F SSD共同開発
Intelと日立グローバルストレージテクノロジーズが、エンター
プライズ向けSSDとして企業向けのシリアルアタッチドSCSI
(SAS)、FiberChannel(FC)インターフェイスを備える製品を
共同開発すると発表しました。販売は、日立GSTの製品として
独占的に行われるようです。コンシューマ向けSATA SSDは、
Intelが継続して開発・販売を行います。
【関連記事】
PC Watch
日立GSTとIntel、SAS/FCインターフェイスのSSDを共同開発
エンタープライズ・サーバーでは、圧倒的に読み込みの方が
多い環境であると思われます。DBなど、ランダムアクセスの
巣窟と言っても良く、そのパフォーマンスは劇的に改善される
でしょう。故障予測もHDDより圧倒的に正確に行えそうですし、
低消費電力。容量さえカバーできれば、SSDはサーバ用途向け
だと思います。
プライズ向けSSDとして企業向けのシリアルアタッチドSCSI
(SAS)、FiberChannel(FC)インターフェイスを備える製品を
共同開発すると発表しました。販売は、日立GSTの製品として
独占的に行われるようです。コンシューマ向けSATA SSDは、
Intelが継続して開発・販売を行います。
【関連記事】
PC Watch
日立GSTとIntel、SAS/FCインターフェイスのSSDを共同開発
エンタープライズ・サーバーでは、圧倒的に読み込みの方が
多い環境であると思われます。DBなど、ランダムアクセスの
巣窟と言っても良く、そのパフォーマンスは劇的に改善される
でしょう。故障予測もHDDより圧倒的に正確に行えそうですし、
低消費電力。容量さえカバーできれば、SSDはサーバ用途向け
だと思います。
世界最高品質を謳うDVD-R Maximumシリーズ/磁気研究所
株式会社磁気研究所という、あまり聞いたことがない会社ですが
世界最高品質を謳うDVD-R Maximumシリーズを発表しました。
海外製メディアで、50枚で1580円と安いメディアです。
【関連記事】
AV Watch
磁気研究所、世界最高品質を謳うDVD-R「Maximum」
−録画用10枚組で360円、50枚1,580円
読み取り時のエラー訂正グラフ/数値で表示する
「Q-Check PI/PO」テストを用いて比較した結果、国産メディア
と比較しても「圧倒的に品質が良く、且つ、長持ちする
可能性が高いメディアという結果が出た」と自信満々です(汗)
加速試験とかじゃないんですね。この自信はどこから来るの
でしょうか? そもそもDVD-Rの書き込み品質は、ドライブとの
共同作業で確保されるものです。過大広告とは言いませんが、
世界最高品質を謳うにはあまりにお粗末です。
世界最高品質を謳うDVD-R Maximumシリーズを発表しました。
海外製メディアで、50枚で1580円と安いメディアです。
【関連記事】
AV Watch
磁気研究所、世界最高品質を謳うDVD-R「Maximum」
−録画用10枚組で360円、50枚1,580円
読み取り時のエラー訂正グラフ/数値で表示する
「Q-Check PI/PO」テストを用いて比較した結果、国産メディア
と比較しても「圧倒的に品質が良く、且つ、長持ちする
可能性が高いメディアという結果が出た」と自信満々です(汗)
加速試験とかじゃないんですね。この自信はどこから来るの
でしょうか? そもそもDVD-Rの書き込み品質は、ドライブとの
共同作業で確保されるものです。過大広告とは言いませんが、
世界最高品質を謳うにはあまりにお粗末です。
トライウィンDT-007V/USBワンセグチューナー
ハードオフでUSBワンセグチューナーのトライウィンDT-007Vが
1580円で売っていたので、買ってみる。
部屋の中では、かなりアンテナ設置位置に敏感に感度が
変わります。今はこの位置・角度がベターな印象。

ネットしながらニュースなどテレビを横見できるので、
便利になりました。感度については少し不満が残るので、
USB延長ケーブルを入れてアンテナ設置位置など要検討です。
1580円で売っていたので、買ってみる。
部屋の中では、かなりアンテナ設置位置に敏感に感度が
変わります。今はこの位置・角度がベターな印象。

ネットしながらニュースなどテレビを横見できるので、
便利になりました。感度については少し不満が残るので、
USB延長ケーブルを入れてアンテナ設置位置など要検討です。
PM-880Cプリンタ/シートフィーダDIY作戦 その2
PM-880Cプリンタ/シートフィーダDIY作戦 その1に続き、
PM-780Cのシートフィーダ固定方法の検討・考察です。

部屋に転がっていた和菓子の銀紙段ボールを山折りにして、
PM-880Cのくぼみに合わせてカットしてみました。
おお、上手いこと引っかかりました。作戦成功!!

予想外にいい感じに組み付きました。銀紙段ボールなので、
強い力をかけるとヘニョりますが、紙送りには何ら問題は
ありません。紙を重ねて給紙させても大丈夫です。

ジャンクPM-880Cが、見事に実用機に生まれ変わりました。
2匹居るし、まだまだ現役。こうなったら使い倒します。
PM-780Cのシートフィーダ固定方法の検討・考察です。


部屋に転がっていた和菓子の銀紙段ボールを山折りにして、
PM-880Cのくぼみに合わせてカットしてみました。
おお、上手いこと引っかかりました。作戦成功!!


予想外にいい感じに組み付きました。銀紙段ボールなので、
強い力をかけるとヘニョりますが、紙送りには何ら問題は
ありません。紙を重ねて給紙させても大丈夫です。


ジャンクPM-880Cが、見事に実用機に生まれ変わりました。
2匹居るし、まだまだ現役。こうなったら使い倒します。