ネットブック・ネットトップで注目の集まっているデュアルコア
Atom 330とVIA Nano Processor L2200を相対的にプラット
フォームベースで比較すると、それぞれの強さ・弱さが
見えてきて面白いです。比較対照はAtom 330がD945GCLF2、
VIA Nano ProcessorがMini-ITX 2.0対応のVIA VB8001と
なっています。
【関連記事】
PC Watch
デュアルコアAtom 330で遊ぶ! その4:Atom 330 vs VIA Nano
CPUパワーベースでは、ベンチマークソフトが古いので
この結果は鵜呑みにできませんが、実際にはもう少しVIA Nano
Processorが健闘するはずです。オンボードGPUパワーは、
こんなものでしょう。Mini-ITX 2.0規格のPCI Express x16は、
相当アドバンテージになるようですが、これはGPGPUを
考えても妥当です。本来、NVIDIAがその取り組みに賛同
したはずだったのに、すっかりGeForce 9400M Gチップセットで
Atomへ鞍替えしたNVIDIAですが、GeForce 9400をVIA Nano
Processorへ対応させることはバスの電気的特性から容易な
はずです。市場が盛り上がれば、GPUを売りたいNVIDIAの
事なので、VIA Nano Processor向けチップセットの投入も
十分あり得るでしょう。
2008年12月25日
Windows XP/販売ライセンス提供期限を再延長
マイクロソフトが中小のPC店舗・販売業者に対して、
Windows XPの販売ライセンスを提供する期限を、
当初の2009年1月31日から5月30日へ再延長する事を決定した
ようです。なお、ネットブック及びネットトップPC向けのWindows
XP Home Editionは2010年6月30日までとなっています。
【関連記事】
C-NET Japan
マイクロソフト
中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長
Windows XPの需要は未だに一定数あり、販売に占める割合も
減少傾向にあるものの相当数あるように思います。
特に、大手企業ではVistaへの移行がコストの問題から
進んでおらず、この世界的不況の中でますます移行が
進まなくなる可能性があります。
Windows XPの販売ライセンスを提供する期限を、
当初の2009年1月31日から5月30日へ再延長する事を決定した
ようです。なお、ネットブック及びネットトップPC向けのWindows
XP Home Editionは2010年6月30日までとなっています。
【関連記事】
C-NET Japan
マイクロソフト
中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長
Windows XPの需要は未だに一定数あり、販売に占める割合も
減少傾向にあるものの相当数あるように思います。
特に、大手企業ではVistaへの移行がコストの問題から
進んでおらず、この世界的不況の中でますます移行が
進まなくなる可能性があります。
名古屋を代表する銘菓「なごやん」/敷島製パン
名古屋を代表する銘菓!? 敷島製パンの「なごやん」を
いただきました。なごやん、食べるの久しぶりです。

個人的には、ダブルメロンと甲乙付けがたい所ですが、
急なお客様でお茶請けにダブルメロンはドン引きされそうなので、
そういう時に「なごやん」でお茶を濁します。
どうでも良いけど「ダブルメロン」をググルと・・・きじばと日記が
1ページ目に登場します。SEO対策は万全です(汗)
いただきました。なごやん、食べるの久しぶりです。

個人的には、ダブルメロンと甲乙付けがたい所ですが、
急なお客様でお茶請けにダブルメロンはドン引きされそうなので、
そういう時に「なごやん」でお茶を濁します。
どうでも良いけど「ダブルメロン」をググルと・・・きじばと日記が
1ページ目に登場します。SEO対策は万全です(汗)
2008年12月24日
MSI Wind Nettop CD100-JP/Atom 330搭載ベアボーン
MSIから、デュアルコアAtom 330搭載のスリムベアボーン
「Wind Nettop CD100-JP」がリリースされました。
スロットイン方式のDVDスーパーマルチドライブと、
SDカード/MMC/メモリースティック等に対応する
メモリカードリーダを備えています。ネットトップを
組むのに丁度良い構成ですね。
【関連記事】
PC Watch
エムエスアイ、Atom 330搭載のスリムベアボーン
マザーボード上にCFカードスロットとPCI Express MiniCard
スロットを備え、拡張性もそれなりにありそうです。
オンボードで無線LAN機能を拡張するのも良いでしょう。
スロットイン方式の光学ドライブは、故障すると高く付くのが
少し気になる所ではあります。
「Wind Nettop CD100-JP」がリリースされました。
スロットイン方式のDVDスーパーマルチドライブと、
SDカード/MMC/メモリースティック等に対応する
メモリカードリーダを備えています。ネットトップを
組むのに丁度良い構成ですね。
【関連記事】
PC Watch
エムエスアイ、Atom 330搭載のスリムベアボーン
マザーボード上にCFカードスロットとPCI Express MiniCard
スロットを備え、拡張性もそれなりにありそうです。
オンボードで無線LAN機能を拡張するのも良いでしょう。
スロットイン方式の光学ドライブは、故障すると高く付くのが
少し気になる所ではあります。
映画:ザ☆ワンダフル☆ファミリーのWEBページ公開
私はM.I.F.という西三河地方で活動する自主映画製作団体
に所属しており、今年、ザ☆ワンダフル☆ファミリーという
ドタバタ・コメディー映画の助監督を務めました。


その映画「ザ☆ワンダフル☆ファミリー」のWEBページを
私が製作・公開しました。久しぶりのWEBページ製作でしたが、
リハビリを兼ねて・・・な感じです。
宇宙感を出したかったのですが、少しは出せたでしょうか?
【関連ページ】
M.I.F.製作映画 : ザ☆ワンダフル☆ファミリー
この映画は、小坂本町一丁目映画祭vol.7で初上映されます。
豊田市近郊の方、ぜひ足を運んでください。
当日、私は進行・舞台監督!?をやってます。
前売り券の方が100円安いので、欲しい人はコメント下さい。
に所属しており、今年、ザ☆ワンダフル☆ファミリーという
ドタバタ・コメディー映画の助監督を務めました。




その映画「ザ☆ワンダフル☆ファミリー」のWEBページを
私が製作・公開しました。久しぶりのWEBページ製作でしたが、
リハビリを兼ねて・・・な感じです。
宇宙感を出したかったのですが、少しは出せたでしょうか?
【関連ページ】
M.I.F.製作映画 : ザ☆ワンダフル☆ファミリー
この映画は、小坂本町一丁目映画祭vol.7で初上映されます。
豊田市近郊の方、ぜひ足を運んでください。
当日、私は進行・舞台監督!?をやってます。
前売り券の方が100円安いので、欲しい人はコメント下さい。