2008年12月29日

GIGABYTE GA-EG31MF-S2/Intel G31チップセット・マイクロATX

親戚の家のPCが故障したので、安く組み替える為に
GIGABYTEのGA-EG31MF-S2を購入しました。
Intel G31チップセット搭載でFSB1333MHz/DDR2-800MHz
対応のマイクロATXマザーボードです。地元店で安く買えました。
GIGABYTE GA-EG31MF-S2
GIGABYTE GA-EG31MF-S2

実は、Intelチップセットのマザーボードを買うのは
ASUS P/I-P55T2P4以来、10年ぶりだったりします。
それ以来、現在のASRock 939Dual-SATA2に至るまで、
互換チップセット・CPUはずっとAMDです。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCメンテナンス

2008年12月28日

小坂本町一丁目映画祭Vol.7/告知チラシ完成

2009年2月15日(日)に豊田市で開催される映画祭
「小坂本町一丁目映画祭Vol.7」のチラシが刷り上がりました。
カッコイイ感じに仕上がっていますね。
豊田・三好町内を中心に配布が随時はじまります。
小坂本町一丁目映画祭Vol.7

私が助監督をさせていただいた「ザ☆ワンダフル☆ファミリー」
上映されます。皆さんお誘い合わせの上、お近くの人は
ぜひ足を運んでください。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽・ドラマ・映画

HD-CE500U2/USB外付け500GBハードディスク

親のPCのバックアップドライブ用に、バッファローの
USB外付け500GBハードディスクを買ってきました。
整理券配布に列び購入。安いのか??
HD-CE500U2
HD-CE500U2

ベア1TB HDDが7000円台で買える事を考えると、安いケースを
買っても・・・。まぁ、いいか。
あああっ、中身は・・・やっぱりサムソンでした(汗)
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCメンテナンス

2008年12月27日

興隆商事 915GV-478/Socket478 MicroATXマザーボード

興隆商事からSocket478でPentium4 FSB800MHzシリーズ及び
Celeron FSB400/533MHzシリーズ、最高Prescott 3.2GHzまで
対応するマザーボード915GV-478がリリースされました。
MicroATXに対応しており、DirectX 9.0対応オンボードVGAと
PCI Express接続NICを搭載しています。
Socket478マザーボードは手に入りにくくなってきており、
古い環境の保守用にこのようなシリーズは有用です。

【製品ページ】
興隆商事:915GV-478

AGPスロットが省略されているのが惜しいですね。まぁ、
オンボードVGAでもWindows XPクラスであれば実用上問題は
全くないでしょう。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCハードウェア

切手を貼る時に便利なスポンジ&ケース購入

水を含ませて使う切手を貼る時に便利なスポンジ&ケースを
100円ショップで購入しました。前から欲しかったんです。
使って納得。実用性・抜群でした。
切手を貼る時に便利なスポンジ&ケース 切手を貼る時に便利なスポンジ&ケース

切手は写真みたいにケースに入れて分類しています。
これで鬼のように定形外郵便を送る時も、ドンと来いだ。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・雑記