2008年08月24日

NVIDIA CUDA 2.0を公開/XP・VISTAに対応

NVIDIAから、GPGPU開発環境CUDA 2.0が公開されました。
CUDA 1.1までは、Windowsは XP のみサポートでしたが、
CUDA 2.0からは、Vistaにも対応します。
これで、XP、Vista、Linux、Mac OS Xがサポートされます。

【関連ページ】
NVIDIA CUDA ZONE
CUDA開発ツールダウンロード
The AMD's Cafe
NVIDIA、CUDA2.0を公開

OpenCLや、DirectX 11のGPGPUサポートが気になる所ですが、
GPGPUでアプリケーションアクセラレーションを
最も推進しており、ユーザ数の多いと思われる
NVIDIA CUDAの新バージョンは、一定の影響力を与えそうです。

現状、CUDAサポートNVIDIAドライバを入れないと、
CUDAアプリケーションは動作しませんが、今後、一般向け
ドライバへ統合されるものと思われます。
私も、せっかくCUDA対応GPUユーザですし、開発環境を整えて
遊んでみるつもりです。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア開発

神岡城/飛騨神岡散策 第3稿

お墓参りを兼ねて、岐阜県飛騨神岡へ帰省しました。
(記事1記事2)
わずかな時間ですが、飛騨神岡を散策をしました。
今回は、神岡城です。
神岡城 神岡城外観

郷土館や鉱山資料館もあるのですが、神岡城からの
神岡市街の眺めが絶景です。
神岡市街

昔、今は亡き祖父に連れられて遊びに来ました。懐かしい。
神岡に来ると、小学生時代のたくさんの思い出が甦ります。
何年経ってもこの気持ちは変わらないでしょう。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅の記憶