2008年08月10日

Atom 330/D945GCLF2 Dual-Core Atom INTEL純正Mini-ITXマザー

Dual-Core Atom 330を搭載したINTEL純正Mini-ITXマザーボード
D945GCLF2が登場します。Atom 230を搭載して人気の
D945GCLFの流れをくむマザーボードで人気が出そうです。

D945GCLFとの違いとしては、こちらのカタログによれば
以下の相違がありそうです。
1. CPU(Atom)がDual-Core Atomへ変更
2. ギガビットイーサネット対応
3. 8ポートのUSB2.0サポート
4. 5.1ch オーディオ対応
5. S端子出力対応

【関連記事】
北森瓦版
Dual-Core Atom搭載マザー“D945GCLF2”

D945GCLF2のギガビットイーサはD945GCLFに続きRealtekです。
100BASE-Tでも良いので、INTEL NICをサポートして
いただきたい所です。
上のカタログでは、CPU表記欄が
「Intel® Atom™ Processor 2XX integrated」
となっているのも気になります。誤植でしょうか?
Dual-Core Atomは、2XXシリーズで出てくる??のでしょうか。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCハードウェア

マックベーカリー/メロンパン

何やら、マックベーカリーなる100円マックが登場しています。
メロンパン、チョコデニッシュ、シュガークロワッサンが
あるようです。店舗で温めるので「焼きたて感」があるとか。

そんな訳で、メロンパン食べてみました。これが今夜の晩ご飯(汗)
マックベーカリー/メロンパン

ふむふむ。確かに生温かくなって出てきました。
でも、焼きたて感には程遠い。なんというか、ベトっとしてる。
メロンパンのクッキー生地感が出てません。
でも、100円と考えれば合格点ですね。
コンビニのメロンパンよりは上。
これからも調子に乗って、どんどん100円シリーズ
投入して欲しいところです。
posted by ぽっぽファクトリー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ