2007年09月19日

ビョン吉/代打立浪

中日ドラゴンズのビョン吉(李炳圭)
ようやく代打立浪でございます。

流石の落合監督も、ビョン吉がどうにもダメな事に
やっとこさ気がついたのでしょう。

代打立浪記念に NHKドラマ ハゲタカ から一句。

誰かが言った。
人生の悲劇は二つしかない。一つは金の無い悲劇。
もう一つは金の有る悲劇。


誰かが言った。
中日ドラファンの悲劇は二つしかない。
一つは「代打 立浪」の無い悲劇。
もう一つは逆転サヨナラのチャンスに回ってくる
イ・ビョンギュの悲劇。
これはもうチャンスじゃない。
「チョ○ス」だと。(自主規制)


ビョン吉先生、来年の契約がヤバイかも知れませんよ。
私は来年もビョン吉の大冒険に期待しています。(ぇー
しっかり頼みますよ→ビョン吉
posted by ぽっぽファクトリー at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ関連

SONY「Cell」製造ラインを東芝に売却へ

以前から縮小/撤退方向で話が流れてはいましたが
ソニーがPS3の「Cell」製造ラインを東芝に売却する方向で
検討を進めているようです。

PS3の立ち上げ失敗が影響しているのは間違いありません。
しかし、半導体事業は「浮き沈みの大きい金食い虫」
敬遠してばかりは居られないと思うのですが、
これも経営判断なのでしょう。

ソフトウェアでもインド/中国に押され、
デジタル化の時代の中、IP開発だけではもはや
生き残っていけないのも事実。(差別化が困難)
消費電力さえペイできれば、FPGAへの代替も
急速に進む事も予測されます。

日本の生きる道を、各社が必死に模索しているように見えます。
posted by ぽっぽファクトリー at 02:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家電・携帯端末